
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/08(木) 15:35:16.63 ID:P/XRYl4Q0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
3月6日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に小倉優子が出演し、日本で有名な昔話の疑問を語った。
明石家さんまは「『これから鬼の成敗についてくるなら(きびだんごを)あげましょう』っていうのがイヤやねん」と食べ物で動物を
釣ろうとするのに違和感を感じることから、桃太郎の話を嫌っていると明かした。
この話に小倉は「分かります」と同意。「日本の昔話はそういうことが多い。桃太郎も鬼ヶ島に行くじゃないですか?鬼退治じゃなくて
(戦わずに)話し合ってほしんですよ。『悪いことはしちゃいけない』『君はどうしたいんだ?』と…。カチカチ山とかもヒドイじゃないですか?
どう(子供に説明)すればいいのか分からない」と不満げ。
悪に対し、暴力でこらしめる話が日本昔話には多く、子どもに聞かせることに抵抗を感じるのだという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000003-reallive-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180308-00000003-reallive-000-1-view.jpg
3月6日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に小倉優子が出演し、日本で有名な昔話の疑問を語った。
明石家さんまは「『これから鬼の成敗についてくるなら(きびだんごを)あげましょう』っていうのがイヤやねん」と食べ物で動物を
釣ろうとするのに違和感を感じることから、桃太郎の話を嫌っていると明かした。
この話に小倉は「分かります」と同意。「日本の昔話はそういうことが多い。桃太郎も鬼ヶ島に行くじゃないですか?鬼退治じゃなくて
(戦わずに)話し合ってほしんですよ。『悪いことはしちゃいけない』『君はどうしたいんだ?』と…。カチカチ山とかもヒドイじゃないですか?
どう(子供に説明)すればいいのか分からない」と不満げ。
悪に対し、暴力でこらしめる話が日本昔話には多く、子どもに聞かせることに抵抗を感じるのだという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000003-reallive-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180308-00000003-reallive-000-1-view.jpg
コメントする