
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/07(土) 22:10:56.70 ID:YO7FKiFT0● BE:725598355-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「え、田舎にはないの?」と都会の人から言われた経験がある人は多くいるだろう。しかし、反対に「都会になくて田舎にあるもの」だってあるのだ。
そんな「田舎だからある」ものを5つ紹介しよう。
①キレイな星空
「キレイな星空は田舎しかない。空気が澄んでいて、高層ビルがないからこその景色。
わざわざプラネタリウムを見に行かなくても空を見上げれば満天の星空が広がっている。見るだけで癒しになるから、都会の人に一度見てもらいたい」(30代・男性)
Ads by Kiosked
②玄関を開けると野菜が
「野菜や果物のおすそ分けがよくある。玄関を開けたらドアノブに野菜の入った袋が引っかかっていることも。
私の地元には、おすそ分けを利用したカフェを営んでいるお店がある。毎朝地元の人が収穫して持ってきてくれた食材で料理を作り、安い値段で提供している。そうやって地域にコミュニティができていることは素敵だし、田舎ならではのこと」(40代・女性)
③高価なカブトムシが…
「都会では高値で売っているカブトムシが、家の中に入ってくる。しょっちゅう網戸に止まっているから、捕まえて飼う人はそんなにいない。
都会の人が来たらすごく興奮しているけど、日常だからなあ」(20代・男性)
④コイン精米機
「都内でできた友達を田舎に連れて行ったとき、『懐かしいね〜』とコイン精米機を指差したら『え、何あれ?』と言われて絶句した。
最近は減ったんじゃなくて、そもそも都会にはないのか…とカルチャーショック」(20代・女性)
⑤動物注意
「田舎だと、『動物注意』の標識がしょっちゅう出てくる。たまに動物と接触して車が凹んだって話も聞く。
友達が『超レア!』とか言いながら写メ撮ってるのを見ると、すごい違和感」(30代・男性)
https://sirabee.com/2018/04/07/20161563792/
「え、田舎にはないの?」と都会の人から言われた経験がある人は多くいるだろう。しかし、反対に「都会になくて田舎にあるもの」だってあるのだ。
そんな「田舎だからある」ものを5つ紹介しよう。
①キレイな星空
「キレイな星空は田舎しかない。空気が澄んでいて、高層ビルがないからこその景色。
わざわざプラネタリウムを見に行かなくても空を見上げれば満天の星空が広がっている。見るだけで癒しになるから、都会の人に一度見てもらいたい」(30代・男性)
Ads by Kiosked
②玄関を開けると野菜が
「野菜や果物のおすそ分けがよくある。玄関を開けたらドアノブに野菜の入った袋が引っかかっていることも。
私の地元には、おすそ分けを利用したカフェを営んでいるお店がある。毎朝地元の人が収穫して持ってきてくれた食材で料理を作り、安い値段で提供している。そうやって地域にコミュニティができていることは素敵だし、田舎ならではのこと」(40代・女性)
③高価なカブトムシが…
「都会では高値で売っているカブトムシが、家の中に入ってくる。しょっちゅう網戸に止まっているから、捕まえて飼う人はそんなにいない。
都会の人が来たらすごく興奮しているけど、日常だからなあ」(20代・男性)
④コイン精米機
「都内でできた友達を田舎に連れて行ったとき、『懐かしいね〜』とコイン精米機を指差したら『え、何あれ?』と言われて絶句した。
最近は減ったんじゃなくて、そもそも都会にはないのか…とカルチャーショック」(20代・女性)
⑤動物注意
「田舎だと、『動物注意』の標識がしょっちゅう出てくる。たまに動物と接触して車が凹んだって話も聞く。
友達が『超レア!』とか言いながら写メ撮ってるのを見ると、すごい違和感」(30代・男性)
https://sirabee.com/2018/04/07/20161563792/
コメントする