JR西日本は今夏から、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」を車体側面にあしらった500系車両(こだま号、8両編成)を運行する。
乗客や地域を「つなぐ」「結ぶ」をテーマに、キティのトレードマーク、リボンでピンク色に飾り付ける。
新大阪-博多間を1日1往復する予定で、新神戸や姫路など兵庫県内の各駅にも停車する。1号車はJR西管内の地域の魅力を順に紹介するスペースで
、初回は鳥取、島根の山陰2県を特集する。2号車はキティの世界観を生かした内装を検討している。
キティは1975年にグッズ販売がスタート。子どもから祖父母の世代まで親しまれる「3世代キャラクター」が売りだ。JR西の担当者は「海外での人気も高く、
訪日外国人にも関心を持ってもらえるはず」と期待を寄せる。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000011-kobenext-soci
500系「ハローキティ」新幹線
https://amd.c.yimg.jp/im_siggp4sRo8gZeQhjJc6sj0f2EA---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20180409-00000011-kobenext-000-2-view.jpg
乗客や地域を「つなぐ」「結ぶ」をテーマに、キティのトレードマーク、リボンでピンク色に飾り付ける。
新大阪-博多間を1日1往復する予定で、新神戸や姫路など兵庫県内の各駅にも停車する。1号車はJR西管内の地域の魅力を順に紹介するスペースで
、初回は鳥取、島根の山陰2県を特集する。2号車はキティの世界観を生かした内装を検討している。
キティは1975年にグッズ販売がスタート。子どもから祖父母の世代まで親しまれる「3世代キャラクター」が売りだ。JR西の担当者は「海外での人気も高く、
訪日外国人にも関心を持ってもらえるはず」と期待を寄せる。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000011-kobenext-soci
500系「ハローキティ」新幹線
https://amd.c.yimg.jp/im_siggp4sRo8gZeQhjJc6sj0f2EA---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20180409-00000011-kobenext-000-2-view.jpg
コメントする