817c5_249_2016-10-26-151226-m
1: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2018/04/12(木) 00:36:02.59 ID:lhM9jKZw0● BE:316123782-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国アニメと日本アニメの間に存在する「絶対に越えられない壁」 それは・・・=中国メディア
2018-04-11 22:12

 中国メディア・東方網は10日、「国産アニメと日本アニメの間にある、本当の差はどこにあるのか」とする記事を掲載した。

 記事は、中国アニメと日本アニメの間にある差について、3つの点を挙げて論じた。まず1つ目として、「中国人の多くが、補助金を目当てにア
ニメに従事しており、プロ精神やアニメに対する愛情が不足している点」を挙げている。

 2つ目は、思想の問題だ。「中国はこれまで保守的な思想を守り続けてきた。この思想は必然的に限界性や思考上の盲点を作ることになる」と
指摘し、この保守的思想を改めるには、今から全力で変えようとしても100年、200年はかかるのではないかとした。

 そして3つ目は、政治に関するテーマを自由に扱えない点である。「国の神経を刺激するようないかなるテーマも、われわれは根本的に作品の中で
表現することができない。社会を風刺することなど、なおのことできないのである」と論じた。さらに、「アニメ作品はさておき、ネット上のコメントですら特定の言葉が遮断されるのだから、救いようがない」とまで指弾している。

 記事は、「上述した3つの点は、実際は中国のアニメ産業だけの問題ではなく、中国のソフトパワー全体のボトルネックになっている。わが国が唯
一得意なのは古代文化しかなく、それゆえアニメ産業もみんな仙人だの妖怪だの武侠などばかり。武侠小説や西遊記を何度も何度も繰り返して題
材にするのは、本当につまらないと思わないか」と結んだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1657137?page=1