ダウンロード (34)
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/21(土) 22:26:41.97 ID:T8j3tKgk0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
柿、梨、キウイフルーツなどの果実の皮を、温州ミカンやバナナのように手で簡単にむける技術を、静岡県農林技術研究所果樹研究センターが開発し、特許出願した。
成熟ホルモンのエチレン処理した後、95度以上の熱湯で30秒ほど熱処理して湯むきすると、皮がつるっとむける。カットフルーツなどの加工作業での利用や、家庭消費の拡大が期待される。

 酵素処理することで、簡単に皮をむく方法を和歌山県や農研機構が実用化している。だが、樹種や品種によってはむけないものがあった。

 同センターはキウイフルーツをエチレン処理すると容易に皮がむけることを確認。処理時間とエチレン濃度を検討し、多くの樹種と品種でも実用化できるようにした。
酵素処理でむけなかった柿の「富有」「次郎」の他、梨、西洋梨、桃で確認した。
開発した村上覚上級研究員は「トマトの湯むきのようにむける。エチレン処理で熟すタイプの果樹に利用でき、世界初の技術だ」と話している。

柿、梨、キウイフルーツなど 「湯むきのよう」果皮手でつるん 静岡県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010002-agrinews-bus_all