
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2018/04/26(木) 16:29:42.51 ID:BeXDXOyA0 BE:329591784-PLT(12100)
海賊版サイトをブロッキングする措置は「通信の秘密」を侵害して違法だとして、個人でNTTコミュニケーションズと
プロバイダ契約を結んでいる埼玉県の男性弁護士が4月26日、同社を相手取り、ブロッキングの差し止めを求める
訴訟を東京地裁に起こした。海賊版サイトのブロッキングをめぐって、全国初の提訴とみられる。
原告は中澤佑一弁護士。訴状によると、契約上、約款で特に合意された場合を除いて、顧客はインターネット接続・
閲覧をNTTコミュニケーションズに対して求めることができるが、今回予告されているブロッキングの根拠となる規
定が約款に存在していないという。中澤弁護士は、電気通信事業法に違反して、「通信の秘密」を侵害するものだ
と主張している。
違法アップロードされたマンガなどが無料で見えてしまう海賊版サイトをめぐっては、政府が「漫画村」など特定3サ
イトについて、プロバイダの自主的な取り組みとしてブロッキングすることが適当との見解を示した。NTTコミュニケ
ーションズを含むNTTグループ3社は4月23日、準備が整い次第、ブロッキングを実施すると発表していた。
https://www.bengo4.com/internet/n_7787/
プロバイダ契約を結んでいる埼玉県の男性弁護士が4月26日、同社を相手取り、ブロッキングの差し止めを求める
訴訟を東京地裁に起こした。海賊版サイトのブロッキングをめぐって、全国初の提訴とみられる。
原告は中澤佑一弁護士。訴状によると、契約上、約款で特に合意された場合を除いて、顧客はインターネット接続・
閲覧をNTTコミュニケーションズに対して求めることができるが、今回予告されているブロッキングの根拠となる規
定が約款に存在していないという。中澤弁護士は、電気通信事業法に違反して、「通信の秘密」を侵害するものだ
と主張している。
違法アップロードされたマンガなどが無料で見えてしまう海賊版サイトをめぐっては、政府が「漫画村」など特定3サ
イトについて、プロバイダの自主的な取り組みとしてブロッキングすることが適当との見解を示した。NTTコミュニケ
ーションズを含むNTTグループ3社は4月23日、準備が整い次第、ブロッキングを実施すると発表していた。
https://www.bengo4.com/internet/n_7787/
コメントする