
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/05/31(木) 16:41:17.86 ID:s1vRZDko0 BE:878978753-PLT(12121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
悪質タックル事件「本当に褒め称えられるべきは誰だったのか」
http://static.blogos.com/media/img/74926/ref_l.jpg
自分のプレイを振り返りながら、丁寧に話す彼の姿に胸を打たれた人たちは多いようで「正直に話しており、偉い」という
称賛がネットなどでは巻き起こった。それは会見時点でそうだったし、また別日に行われた内田監督と井上コーチ(と司会者)の
会見があまりに酷かったこともあり、ますます宮川氏の評判は高くなっている。
さてここで、一つ皆さんに斉唱してほしい言葉がある。
「宮川氏は加害者側」
はい、リピートアフターミー!
「宮川氏は加害者側」
OK!OK!
少なくとも彼は、あの会見で自分が犯したことと向き合い、自分の口から正直に言葉を絞り出していた。その姿勢を見て、
ネットでは宮川氏を称賛する言葉が並び、中には「自分の会社に欲しい人材」とまで言う人も現れた。
しかし、ぼくはその評価はあまりに過大であり、疑問を感じる。
なぜなら宮川氏は「自分の試合出場という私利私欲のために、意図的に相手QBを壊そうとした加害者側」であり、
いくら彼の会見が立派であっても、自らが引き起こしてしまった事態を相殺できるようなものではないと考えるからだ。
http://blogos.com/article/299949/
悪質タックル事件「本当に褒め称えられるべきは誰だったのか」
http://static.blogos.com/media/img/74926/ref_l.jpg
自分のプレイを振り返りながら、丁寧に話す彼の姿に胸を打たれた人たちは多いようで「正直に話しており、偉い」という
称賛がネットなどでは巻き起こった。それは会見時点でそうだったし、また別日に行われた内田監督と井上コーチ(と司会者)の
会見があまりに酷かったこともあり、ますます宮川氏の評判は高くなっている。
さてここで、一つ皆さんに斉唱してほしい言葉がある。
「宮川氏は加害者側」
はい、リピートアフターミー!
「宮川氏は加害者側」
OK!OK!
少なくとも彼は、あの会見で自分が犯したことと向き合い、自分の口から正直に言葉を絞り出していた。その姿勢を見て、
ネットでは宮川氏を称賛する言葉が並び、中には「自分の会社に欲しい人材」とまで言う人も現れた。
しかし、ぼくはその評価はあまりに過大であり、疑問を感じる。
なぜなら宮川氏は「自分の試合出場という私利私欲のために、意図的に相手QBを壊そうとした加害者側」であり、
いくら彼の会見が立派であっても、自らが引き起こしてしまった事態を相殺できるようなものではないと考えるからだ。
http://blogos.com/article/299949/
59: ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US] 2018/05/31(木) 16:59:23.40 ID:Nsx19PNX0
>>1
ブラック「洗脳すればロボットになる逸材」
ってことだろw
ブラック「洗脳すればロボットになる逸材」
ってことだろw
64: 名無しさん@涙目です。(京都府) [UA] 2018/05/31(木) 17:01:21.87 ID:5AO3TuPq0
>>59
圧力かけて命令すれば犯罪犯すんだから、欲しがる所はあるだろさ
圧力かけて命令すれば犯罪犯すんだから、欲しがる所はあるだろさ
82: ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US] 2018/05/31(木) 17:05:43.30 ID:Nsx19PNX0
>>64
そして「彼が拡大解釈して違法行為をした」とか言うんだろw日大と同じく
そして「彼が拡大解釈して違法行為をした」とか言うんだろw日大と同じく
コメントする