sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
【6月7日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は6日、英スコットランド北部オークニー諸島(Orkney Islands)沖の海底にデータセンターを設置したと発表した。
陸上でのサーバー冷却に必要なエネルギーを節約することが狙いだという。
500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデータセンター「ノーザン・アイルズ(Northern Isles)」は長さ12.2メートルの白の円筒状で、最長5年間、海底に設置することが可能だという。
また、海底ケーブルでオークニー諸島の風力タービンと潮力発電のネットワークで発生した再生エネルギーをデータセンターに送り、データをサーバーから陸地やインターネットへと送信する。
陸地のデータセンターが抱える最も大きなコストの一つが冷却の問題であるが、冷たい海底であればこの問題に対して安価で容易に対応でき、またデータセンターの設置は陸地よりも海底の方が極めて迅速に行うことができる。
ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。
映像の撮影日は不明。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177604
ソースに動画
【6月7日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は6日、英スコットランド北部オークニー諸島(Orkney Islands)沖の海底にデータセンターを設置したと発表した。
陸上でのサーバー冷却に必要なエネルギーを節約することが狙いだという。
500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデータセンター「ノーザン・アイルズ(Northern Isles)」は長さ12.2メートルの白の円筒状で、最長5年間、海底に設置することが可能だという。
また、海底ケーブルでオークニー諸島の風力タービンと潮力発電のネットワークで発生した再生エネルギーをデータセンターに送り、データをサーバーから陸地やインターネットへと送信する。
陸地のデータセンターが抱える最も大きなコストの一つが冷却の問題であるが、冷たい海底であればこの問題に対して安価で容易に対応でき、またデータセンターの設置は陸地よりも海底の方が極めて迅速に行うことができる。
ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。
映像の撮影日は不明。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3177604
ソースに動画
38: 名無しさん@涙目です。(北海道) [UA] 2018/06/07(木) 23:54:13.62 ID:dC8CAhqj0
>>1
>ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。
だめじゃん
>ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。
だめじゃん
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/07(木) 23:19:23.39 ID:r/LsOZrY0
発電所みたいに海水循環じゃダメなんかね。
深海から汲み上げたら冷たそうだし。
深海から汲み上げたら冷たそうだし。
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/07(木) 23:27:27.33 ID:vJ7uIliv0
>>2
だからコスト
だからコスト
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/07(木) 23:28:22.26 ID:/YXEogS60
>>2
ヒント:ポンプの電気代
ヒント:ポンプの電気代
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/06/07(木) 23:37:29.12 ID:f6PsTQXm0
>>2
お水に浸すだけで勝手に冷却出来るでしょ!
壊れたら知らんけど
お水に浸すだけで勝手に冷却出来るでしょ!
壊れたら知らんけど
83: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/06/08(金) 04:47:00.48 ID:zRFnrFPE0
>>2
海水に浸けてるよりメリットあんの?
海水に浸けてるよりメリットあんの?
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/07(木) 23:20:15.89 ID:o3P2k5GM0
環境破壊
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/07(木) 23:21:32.10 ID:l55OFSs50
コーラルハッカー
5: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ES] 2018/06/07(木) 23:22:40.78 ID:Pjj6JicW0
5年しか持たねーのかよ
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2018/06/07(木) 23:23:46.25 ID:l4IAGkL60
>>5
5年を超えて古いハードウエアを使い続けるなんて電気の無駄だわ
5年を超えて古いハードウエアを使い続けるなんて電気の無駄だわ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/07(木) 23:28:05.34 ID:jU5Vw3Ci0
>>7
いや、普通施設は保守して順次スペックアップするだろ
施設も5年で使い捨てと思ってるの?
いや、普通施設は保守して順次スペックアップするだろ
施設も5年で使い捨てと思ってるの?
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2018/06/07(木) 23:28:38.62 ID:l4IAGkL60
>>11
そうだよ
筒ごと使い捨て
そうだよ
筒ごと使い捨て
コメントする