sdsdード
1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB] 2018/06/11(月) 22:03:55.01 ID:Afvxqj1o0● BE:652548497-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
気が合う人と過ごす時間はとても楽しく、元気が出るもの。しかし一方で、一緒にいるだけで疲労感を感じてしまう人もいる。そんな「一緒にいて疲れる人」はどんな人なのか、話を聞いてみることに。

■度がすぎる人
意識が高い人や、気が利く人でも度がすぎると疲労感を与えてしまう。

「やたら向上心が高く、意識が高すぎる人。悪いことではないけれど、自分との熱量の差がありすぎて、うっとうしくなる。特に自分がテンション上がらないときに、やたら意識高い系の発言されたら疲れる」(20代・男性)

「気が利きすぎる人。本当にいいから大丈夫って言っているのに遠慮していると解釈して、世話をやきたがる。1回目は遠慮しているときもあるけど、さすがに3回4回断っているときには、おせっかいだって察して引いてほしい」(30代・女性)

「勝手に比べている自分が悪いんだけど、優秀なうえに美人で性格もよくて、短所が見当たらない完璧すぎる人。自己嫌悪に陥って疲れてしまう」(20代・女性)

■自分中心な人
他人の話より、自分の話をしたがる人も多くいる。

「自分の子供の話ばかりする人。久々に会ったら、子供の学芸会や運動会の動画を延々と観せられて、すごく苦痛な時間だった」(30代・女性)

「みんなで話ているときに、自分しか知らないコアな話をする人。終わったかな? と別の話をすると遮られて続けている。自分のことしか見えていないんだろうか」(30代・女性)

「自分の話ばかりする人。たまに悪いと思うのか、質問してきたので答えたら『私はね〜』とまた自分の話をしだす」(20代・女性)

■ネガティブな発言
悪口やネガティブな発言は、聞くだけで疲れるもの。

「人のことを根掘り葉掘り聞いてきて、他人のことをあーだこーだ悪く言っている人。そんなに人のことが気になるのかな。人のことより自分のことを心配すれば?」(30代・女性)

「疲れた〜もうヤダ仕事行きたくない…ってネガティブな発言ばかりする人。その言葉を聞くだけで、自分もネガティブになるし、ポジティブな人と話ているときより、かなり疲労が溜まる」(40代・女性)
https://sirabee.com/2018/06/11/20161648238/

97: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/11(月) 22:50:51.85 ID:PzkUo4sw0
>>1
このタイプ分してる文章の書き手が一番鬱陶しいわ

172: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/12(火) 00:16:24.30 ID:RuYW6J8P0
>>1
こう言うこといちいち考えたりいう奴が一番めんどくさい

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/06/11(月) 22:05:01.21 ID:vSEfnSUL0
オウム返ししてくる人

117: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL] 2018/06/11(月) 23:10:01.70 ID:8ZvQayP20
>>2
それ話がつまらないけど必死に盛り上げようとしてくれてる証拠やで

150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/11(月) 23:48:30.99 ID:N7ss9A6d0
>>117
同意
オウム返しはされる方にも問題ある

216: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/06/12(火) 01:52:53.09 ID:Ed983c5+0
>>2
こだまかな