5-4707a-thumbnail2
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/17(日) 17:28:34.43 ID:zrxb+NMt0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
億万長者が増えている。純金融資産が1億円以上の富裕層は国内に120万世帯以上と、アベノミクス前の2011年と比べて5割も増えている。
株高や起業で財をなした「いきなリッチ」たちは、湯水のようにカネを使う従来のお金持ちとは消費スタイルが違うようだ。
服装などはあまり気にせず、納得したものにしかお金を使わない。
新世代の億万長者の生活をのぞいてみた。

■服はセレクトショップ、飾らない

 「物欲は弱いかもしれま…

リーマンから10年、いきなリッチ現る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3171124013062018H11A00/

65: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2018/06/17(日) 18:07:47.34 ID:XHOO8n160
>>1
それ日本に住んでる中国人だろ

110: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/17(日) 19:25:52.13 ID:u/Rb+z4A0
>>1
要は、経済格差が拡大しているということ。
国内の経済規模が縮小している中で、
富裕層が増えている以上に貧困層もそれ以上に
増えているということ。
消費税増税や各種増税で今後国内景気は一層冷え込む。
今回みたいに金融経済だけで景気を語る人達が増える。
二律背反じみたことが起きるだろうな。

127: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/06/17(日) 21:09:41.83 ID:/5ItnEHK0
>>1
このスレを開いて愕然としてる人
安心して下さい
ここは5ちゃんねるです ^_^

143: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/06/17(日) 21:55:13.42 ID:/4EUNq2V0
>>1
特権・利権屋だけな・・

181: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/06/18(月) 00:55:28.66 ID:WoK8RJZG0
>>1
世帯が1億持ってるのと世帯主が1億持ってるのは違うだろ

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/06/17(日) 17:29:01.40 ID:U4anAlhC0
日本は豊かな国だ!

3: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [CL] 2018/06/17(日) 17:33:33.21 ID:1xU3b1HK0
全国ニュースで大企業の夏のボーナスが90万円とか景気は上向きだとか言ってるけど
地方民からすれば何の実感もないんだよなあ